タケルンバ卿ブログ

世界の片隅でだらだら生きる貴族の徒然帳

スポンサー リンク

Search Consolを設定する

 GoogleのSearch Consoleというのが便利ということなので、設定しようと。で、いざやってみたわけですが、わけわからん。

 「おすすめの方法」とされていたのがDNSの設定。というわけで、このブログのドメインをGMOで取っておりますので、そこで設定してみるわけです。

 ……うまくいかねえ。やってみたものの、所有権の確認ができねえ。

 そこで下にある「問題がある場合」を見るわけです。「CNAME レコードを追加する」とあるのでそれをやってみるわけです。

 ……うまくいかねえ。同じだ。同じだよ、結果。

 で、そこそこ短気な私としては、もうここで投げ出したいわけですが、それはあまりにも短気だろうというわけでいろいろ検索してみるわけです。うんうん、みんな設定して、役立ってるね。……で、俺みたいな設定がうまくいかねえ人いないの? みんなうまくいってるの? え、俺だけなの? なんなの?

 そこそこ短気な私としては、もうここでマウスをドーン! したい衝動にかられるわけですが、私も大人です。とりあえずふて寝します。寝ればいいんや! 起きれば気分スッキリ。まったく解決してないけどな。

 そして検索方法を見つめなおす。多分、はてなブログであるとか、独自ドメインとかのせいであるはず。俺は悪くない。絶対に悪くない。俺以外の誰かが悪いんだ。全力でそう決めつけることにする。

 調べてみると、こういう素晴らしい記事にたどりつく。

 ……めっちゃ簡単やんけ! つかGMOの設定なんかいらんかったんや! はてなの設定だけでよかったんや!

 あっさり解決。本当に簡単だった。DNSとかCHAMEとか俺にはダメだったよ……父さん……。