タケルンバ卿ブログ

世界の片隅でだらだら生きる貴族の徒然帳

スポンサー リンク

宿での晩餐

 湯河原で泊まった宿は食事なしの素泊まりタイプ。食事はいくらでも伊豆のうまいものがあるし、好きなものを勝手に買ってきて、いろいろつまむほうが幸せということで、常宿にしている。

 で、今回もあちこちで買ってきて、宿で食べる。

 まずはこちら。前都知事が会議で使ったことでおなじみのお寿司屋さん。

 包んでもらう。

何よりも今は舛◯都知事が打ち合わせに行ったと苦しい事を言っていましたがお食事代1万6000円?そんな高いお店じゃないですよ(笑)

『今話題の…』by 恵美@134 : 回転寿司 花まる 湯河原店 (はなまる) - 湯河原/回転寿司 [食べログ]

 うん、高くない。画像のひまわり、三〇貫で三千四〇〇円。まあ普通だ。

芸能人のサインも沢山飾ってありますし…

『今話題の…』by 恵美@134 : 回転寿司 花まる 湯河原店 (はなまる) - 湯河原/回転寿司 [食べログ]

 飾ってあったサインの中に、不自然にひとつだけ名前の表示がなかったものがあったが、それは誰かなんかお察し。あとどうでもいいミニミニ情報として、湯河原・真鶴地区において梅宮辰夫サインの掲示率は異常だ。沖縄における中尾彬並だ、気をつけろ。

 で、花まるで注文し、できるまでの間に向かいのエスポットへ。

http://www.makiya-group.co.jp/espot/stores/

 湯河原在住時代からお世話になっている。ここで刺身とか惣菜とかを追加する。

 この地区のいいところは、魚がうまく、スーパーの寿司・刺身でもなかなかであること。

 この季節だと生しらすが普通に売っている。しかも安い。

 私が湯河原に住んでいた頃だと、レバ刺しを売っている精肉系のスーパーもあって、非常に重宝していた。仕事帰りにレバ刺しを買う。贅沢でいい時代であった。

 あとは東京で買っておいたもの。

 こちらでコンビーフを買う。

 バゲットにのせて食べる。

渋谷駅・東急東横店は、2020年3月31日(火)をもって営業を終了いたしました。 |東急百貨店公式ホームページ

 こちらではレバーブルスト。

 リッツにのせて。

 その他ビール買ったり、日本酒買ったり、クリームチーズがあったり、惣菜屋で買ったサラダなんかがあったり。

 万宝で買ったあおりいかの塩辛なんかもあったりする。

 これをつまみにひたすら飲んで食べる。そして夜はふけ、眠くなったら寝る。ああ、実にいい休日。つかの間の休養はこうして終わる。次の休みのためにまたがんばろう。