タケルンバ卿ブログ

世界の片隅でだらだら生きる貴族の徒然帳

スポンサー リンク

濃厚スープとご飯の魔性の組み合わせ - 福龍

 麺類をやったのにラーメンは取り上げていないなあと気づいたので、そろそろラーメンを。

 ラーメンには幅広いジャンルがあるわけだけど、浅草橋にはそれぞれの分野にいいお店がある。とんこつ系ならろく月があるし、昔ながらの醤油ラーメンなら大勝軒(人形町系なので、つけ麺でイメージする大勝軒とは別系統)が落ち着く。

 行列覚悟であれば饗 くろ㐂をはずすわけにもいかないし、かつおダシにこだわったかつお拳という存在もあり、百花繚乱だ。

 そういう状況でまずひとつお店を、ということになると、個人的には福龍かなと。

福龍

 味は一通り塩・醤油・味噌とそろっているけども、おすすめはやっぱり味噌。こちらの店主はすみれのご出身。すみれといえば……そりゃ味噌だ。

f:id:takerunba:20200707025119j:plain

 こってりクリーミーなスープに浅草開化楼の麺。パンチの効いた味噌味のスープに、噛みごたえのある麺が実によく合う。チャーシューに上にはおろし生姜が添えられているのだけど、これがまたいい仕事するのよね。

f:id:takerunba:20200707025302j:plain

 チャーシュー麺にするのもいい。このチャーシューがうまい。

f:id:takerunba:20200707025336j:plain

 そしてこちらの特徴。ご飯がセット。「うちのラーメンでご飯食べたいだろ?」というお店の配慮であるし、客が何を食べたいかを知り尽くしている。もちろん望むところ。麺をすすってご飯を一口。スープを飲んでご飯を一口。ええい、面倒だ、レンゲでご飯をすくって、それをスープにひたして一口。ああ、実に幸せ。

f:id:takerunba:20200707025552j:plain

 チャーシューのせて丼にしちゃうこともできる。このチャーシューでな、ご飯を巻いて食べちまうんだ。そしてそこにスープを流し込むんだ。麺にご飯、炭水化物・炭水化物は良くない。塩分に脂分、ラーメンは健康に悪い。そんな御託が消し飛ぶくらいうまいぜ。幸せ成分を思う存分食べて、飛んでみないか?